忍者ブログ

冷凍ダブルクロス

本ブログは「矢野俊策」「有限会社F.E.A.R.」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』についての話題を扱います。

【ウェポンマウント】時代はシェアハピ【ホラの外套】

〇構成



シンドローム:クロス ブラックドッグ/ブラム=ストーカー  

ワークス:ゼノスレネゲイドビーイングD
Dロイス:遺産継承者:天空の隼
能力値:肉体3 感覚5 精神2 社会1
※天空の隼の効果で感覚が伸びていることに注意

行動値:12
基本侵蝕:+12
装甲:9
衝動:任意 推奨は妄想


経験点(130)

能力値:
  (-)

技能値:
 〈射撃〉+4(8) 
 〈調達〉+1(2)※余り分 


エフェクト:
 【EA】《ヒューマンズネイバー》LV1 ※自動取得
 【EA】《オリジン:プラント》LV5(20)※自動取得
 【UA】《赫き重刃》LV3(25)
 【EA】《ウェポンマウント》LV1(15)
 【EA】《ポルターガイスト》LV1(15) 


アイテム:
 【IA】天空の隼 
 【IA】サブマシンガン ※ウェポンマウントによる取得
 【IA】ホラの外套(15)
 【IA】エピック(15)※サブマシンガン指定
 【IA】サングイン(15)
 【IA】情報収集チーム ※常備化ポイントによる取得








〇コンボ
 侵蝕率60%時(天空の隼を装備)
  メインプロセス 行動値12
  マイナーアクション 《オリジン:プラント》5+《赫き重刃》3
  HP3消費 天空の隼 指定
  メジャーアクション 天空の隼による射撃攻撃     
  
  命中判定6dx10+18 攻撃力39 合計侵蝕7
  射程視界 単体
  達成期待値 30.2
  ダメージ期待値 58.2



 侵蝕率100%時
  メインプロセス 行動値12
  マイナーアクション 《オリジン:プラント》6+《赫き重刃》4+《ポルターガイスト》
  HP4消費 サブマシンガン指定 エピックで破壊キャンセル
  メジャーアクション サブマシンガンによる射撃攻撃     
  
  命中判定8dx10+15 攻撃力92 合計侵蝕11
  射程20m 単体
  達成期待値 32.3
  ダメージ期待値 110.9


  イニシアチブ ホラの外套使用


  マイナーアクションで天空の隼装備
  メジャーアクションでサブマシンガンを他のPCに渡す
  ※エピックの攻撃力はおそらく乗らないことに注意


  イニシアチブ 受け取ったPCがサブマシンガンをイニシアチブプロセスに装備
  ※ウェポンマウントの効果による
  2ラウンド目は天空の隼で同様に攻撃
  (味方が重刃で強化した武器を破壊しているなら天空の隼に重刃をかけなおしてもいい)





〇成長方針

《鮮血の奏者》セットアップ開いてるんでこれでいいんじゃないですかね




〇経緯




皆さん、当然アンチェインアームズは購入されましたよね!





UAで追加された諸々のエフェクト群の中でも極めて強力なエフェクト、


それが《赫き重刃》です。



効果のほどは実際に読んでいただきたいのですが端的に言うと
武器をハチャメチャに強化するとんでもないバケモノエフェクトです。
しかもサングインの適用対象に含まれるので並々ならぬバケモノです。



ビルドに武器攻撃力参照エフェクトと一緒に組み込めば
誰でも最強になれてしまうすごいやつです




そういうエフェクトなので適当に組んでも普段紹介してるビルドの倍くらいの出力が出ます





なんつーか 一度《赫き重刃》を使ったら

《赫き重刃》って選択肢が俺の生活に入り込むと思うんだ






というわけで寂しいので同卓者の生活にも
無理矢理《赫き重刃》を入り込ませることにしました。





《赫き重刃》をかけて自分が攻撃に使用した後の武器を人に渡して使ってもらう、
というコンセプトのビルドです。




詳しい仕様はアイテムアーカイブとにらめっこしていただきたいのですが
装備している武器を直接人に渡すにはメジャーアクションが必要になります



自分の本来のメインプロセスのメジャーアクションは当然攻撃を行うため
メジャーアクションを別途確保するためホラの外套を採用しました




ゼノスのエンブレムアイテムであるホラの外套はイニシアチブに追加行動できるものの
その間の行動制限が厳しく、使いどころの難しいアイテムですが
ただ味方にアイテムを渡すだけなら何の問題もなく行えます




ただ、そのアイテムを渡された側が装備するには別途マイナーアクションが必要になるため、
せっかく武器を渡しても味方の構成によっては使ってもらえずに終わる可能性があります





一応伸縮性警棒ならもともとの武器効果で自動装備が可能ですが白兵武器を採用すると
自分の攻撃の時に射程を確保するための経験点を余計に咲く羽目になるのが悩ましい…



何とかして普通の武器をマイナー使わずに装備させる方法はないか…?








《ウェポンマウント》<俺を呼んだな!!!!



…誰?







《ウェポンマウント》は一般アイテムの武器を常備化できるエフェクト。
効果量がカス過ぎて《ブラックマーケット》や《黄金練成》の影に埋もれ続け
IAが来てなお強化を貰えなかった超・不遇エフェクトなのですが…


選択したアイテムはイニシアチブプロセスに装備できるようになる
忘れ去られた効果が存在するのである。



地味にアイテムの方に効果が乗りそうな書き方だな…
…もしかしていけるか?



今回はいける体でやっていきます



問題があるとすればルール上受け渡しできないアイテムに該当する可能性ですが
もともとジェネラルデータの武器をそのまま持ってきているだけですし
《ウェポンマウント》の武器は常備化されているので
所謂クリエイトアイテムの定義に該当しないんじゃないでしょうか。



というかエフェクトアップデートの対象にも含まれていないんだから見逃してほしい。



こういうところでくらい出番くれたっていいだろ!!!









というわけでウェポンマウントを取得。
LV1で確保可能な攻撃力が高く至近不可や使用回数のないサブマシンガンを選択。



ワークスはゼノス所属なのでゼノスレネゲイドビーイングD、
命中は《オリジン:プラント》と射撃技能で確保。
サングインののった《赫き重刃》で武器を強化、
クライマックスはエピック+《ポルターガイスト》で攻撃力をさらに強化。



カスタマイズアイテムの効果は所持していないときには適用できないため
武器を他のPCに渡すとエピックの攻撃力は乗らない可能性が高いことに注意しましょう
(ポルターガイストによる武器破壊のキャンセルが主目的なので大きな問題はありませんが)

というかこの理屈だとデディケイテッドとかいうカスタマイズアイテムは
手放した瞬間効果が失効するから効果が無いのと同義にならないか?
カスのカスタマイズアイテムじゃん







味方よりも先行して行動する必要がある為、
Dロイスは【感覚】を底上げでき、かつ2ラウンド目以降の攻撃手段になる天空の隼を選択。
《オリジン:プラント》のレベルが低いミドルの命中確保も兼ねています。




天空の隼の達成値増加効果は天空の隼を使用しているかどうかの指定が無い為
【感覚】が伸びる部分と一体の取得時効果として扱うのであれば
天空の翼を装備していないサブマシンガン使用時にも乗る可能性もありますが
コンボは装備していないと達成値増加が乗らない想定で記載しています







というわけで攻撃力44の武器を味方に渡して使ってもらうことが可能になりました。


武器として普通に使ってもらうのもありですが味方がエグザイルやウロボロスの場合は
《異世界の因子》で自分の《ポルターガイスト》をコピーしてもらうのもありだと思います


マイナーにHPが足りないと火力が激減するので味方にカバーリングエフェクトを持ってもらっていると安定すると思います






✨時代はシェアハピ!!!!!!!!!!!!!!







血まみれになった武器渡してシェアもハッピーもあるかよ







さすがに使うときはGMにも他PLにもお伺い立てるべきだと思います




おしまい
PR

コメント

プロフィール

HN:
はらぬい
性別:
非公開

P R