本ブログは「矢野俊策」「有限会社F.E.A.R.」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』についての話題を扱います。
〇構成
シンドローム:クロス エンジェルハイロゥ/ウロボロス
ワークス:商店主 ※フリーランスorUGNイリーガルのエンブレムを取得
Dロイス:古代種
能力値:肉体1 感覚4 精神3 社会1
行動値:11
基本侵蝕:+17
装甲:0
衝動:飢餓
経験点(130)
能力値:
(-)
技能値:
(-)
エフェクト:
【LM】《フラットシフト》LV1 ※古代種による取得
【EA】《原初の赤:ウルトラボンバー》LV5(35)
【EA】《原初の白:マシラのごとく》LV1(15)
【EA】《原初の黒:オーバードーズ》LV1(15)
【EA】《原初の虚:戦神の祝福》LV1(15)
【RU】《原初の灰:冥王の臓腑》LV1(15)
アイテム:
【IA】進化の書(30)
【IA】アフターライフorドロップアウト(5)
〇コンボ
侵蝕率60%時
マイナーアクション戦闘移動
メジャーアクション
《赤:ウルトラボンバー》LV5 侵蝕5
射撃攻撃
命中判定5dx10 攻撃力30 リアクション不可
射程至近 範囲
達成期待値 11.5 ※リアクション不可
ダメージ期待値 38.1
メインプロセス終了後自分のHP0に
侵蝕率120%時
セットアッププロセス 進化の書を使用
マイナーアクション戦闘移動
メジャーアクション
《フラットシフト》LV1+《赤:ウルトラボンバー》LV5+《白:マシラのごとく》
+《黒:オーバードーズ》+《虚:戦神の祝福》+《灰:冥王の臓腑》 侵蝕0
射撃攻撃
命中判定2dx10 攻撃力115+17d10 リアクション不可
射程至近 単体 ※原初の白をコンボから外すと範囲、攻撃力は-60
達成期待値 8.3 ※リアクション不可
ダメージ期待値 213
メインプロセス終了後自分のHP0に
フラットシフトで踏み倒した侵蝕値 96
〇成長方針
侵蝕0構成とはいえ初期侵蝕が高い&攻撃するたびに倒れるのでメモリーはあった方がいい
メジャー以外のエフェクトは進化の書の効果で侵蝕がものすごいことになるので注意
火力は足りてるので《幻想の色彩》とかで射程解決してもいいかも
正直取りたいものはあんまりないのでエフェクトのレベル上げるとかでいい
〇経緯
進化の書を130点で組んだら追放モノみたいになってしまった
進化の書はゼノス専用エンブレム、ラウンド間エフェクトの侵蝕値がヤバくなるのと引き換えにエフェクトレベルを爆上げする面白アイテム。
古代種の《フラットシフト》と組み合わせて使うことで侵蝕値上昇のデメリットを踏み倒し
LVあたりの火力係数の高いエフェクトと一緒に使うことで
エフェクトレベル上昇の甘い汁だけを啜るのがコンセプト。
ただ進化の書も《フラットシフト》も相性のいいエフェクト群もどれも使用回数に難がある為
この手の構成を組む際にはミドルでの火力不足&命中力不足がネックとなりやすい。
《ウルトラボンバー》はミドルでも一定の火力を発揮しつつ命中保証があり、
かつLVあたりの火力係数も高いため今回の構成とも相性が良いと考えた。
《ウルトラボンバー》を《原初の赤》で最大レベルで取得、
係数の高い《白マシラのごとく》、《虚:戦神の祝福》《灰:冥王の臓腑》を1レベルで取得、
組み合わせたエフェクト群のレベルをさらに上げる《黒:オーバードーズ》を1レベルで取得。
この時点で経験点が5点余ったため
普段使いしやすいようアフターライフで進化の書を取得する形にした。
なんでゼノス追放されたんでしょうね。ウロボロスだからか?
エフェクト自体はウロボロスのエフェクトのみでの構成となるが、
シンドロームはエンジェルハイロゥ/ウロボロスの組み合わせとした。
〈感覚〉が4あることで侵蝕率100%↑で判定ダイスが7個→《白:マシラのごとく》のデメリットを受けても2個はダイスを振ることができる(ファンブル確率が1%で済む)
同じく〈感覚〉が4になるウロボロス/モルフェウスの組み合わせと比較した場合、
〈精神〉が高い分行動値がより高くなり、かつ衝動判定で暴走しづらい点で優れている。
《ウルトラボンバー》はリアクション不可→射撃の技能値を高める意義が薄いため
社会ワークスで調達等の固定値を狙える点も大きい。
飢餓のアージである《灰:冥王の臓腑》を取得する都合、
飢餓の変異暴走のデメリットによるダイス減少が看過できない為、
ワークスは暴走対策に〈意志〉が高くかつ〈調達〉で思い出の一品を確保できる商店主を選択。
結果として初期経験点で200ダメージを侵蝕0で叩き出せるオーヴァードが誕生してしまった。
こんなに強いのに追放して大丈夫?スローライフ満喫しちゃうよ?
追放されて商店主やってるところに妙な質感があるな……
脱サラしてラーメン屋始めるおじさんみたいな……
《ウルトラボンバー》の使用回数のこともあり完全な一発屋です。
そんなところまで脱サララーメン屋感ださなくていいんだぞ
とはいえもともと回数殴れるようなコンセプトでもないので割り切っていい範囲かなと思います
ミドルで雑魚散らしできる選択肢があるだけマシだとは思う
あとこのビルドの致命的な欠点として
射程確保の手段をマイナーの戦闘移動に頼っている都合
ミドルで敵に先にエンゲージされると味方を巻き込んで攻撃するしかありません。
ホントに自爆するしかないことあるんだ
まあリザレクトのできるミドルなんで味方も許してくれるでしょう。
……そういうことばっかしてるから追放されたんじゃねぇかなあ!?!?!?!?!?!??!
都築京香も嫌だったんでしょうね。
おしまい
〇構成
シンドローム:クロス ノイマン/エグザイル ※エグザイルの枠は割と何でもいい
ワークス:任意の感覚ワークス ※シンドロームの組み合わせによっては肉体でもよい
Dロイス:変異種:ノイマン
能力値:肉体2 感覚2 精神3 社会2
行動値:7→搭乗後5
基本侵蝕:+2
装甲:0(搭乗後2)
衝動:ご自由に
経験点(130)
能力値:
(-)
技能値:
(-)
エフェクト:
【LM】《プレディクション》LV3(10)※変異種による取得
【EA】《ブラックマーケット》LV3(25)
【RW】《フェイタルヒット》LV3(25)
アイテム:
【IA】ロードビースト(60)
【IA】強振のピアス(10)
【IA】大口径機関砲 ※常備化ポイントによる取得
【IA】ウェポンケース ※常備化ポイントによる取得、プリプレイ時大口径機関砲を指定
〇コンボ
侵蝕率60%時
マイナーアクション搭乗
オートアクション 大口径機関砲装備
メジャーアクション
《プレディクション》LV3 侵蝕4
大口径機関砲による射撃攻撃の場合
命中判定3dx10 攻撃力21+4d10 同エンゲージ不可、ガード・ドッジ不可
射程300m 単体
達成期待値 9.7 ※ドッジ不可
ダメージ期待値 50.1
攻撃後HP喪失あり
ロードビーストによる白兵攻撃の場合
命中判定3dx10 攻撃力15+4d10 ドッジ不可
射程至近 単体
達成期待値 9.7 ※ドッジ不可
ダメージ期待値 44.1
攻撃後HP喪失あり
侵蝕率100%時
マイナーアクション搭乗
オートアクション 大口径機関砲装備
メジャーアクション
《プレディクション》LV4 侵蝕4
オートアクション
《フェイタルヒット》LV4 侵蝕4
侵蝕計8
大口径機関砲による射撃攻撃の場合
命中判定5x10 攻撃力21+8d10 同エンゲージ不可、ガード・ドッジ不可
射程300m 単体
達成期待値 9.7 ※ドッジ不可
ダメージ期待値 73.1
攻撃後HP喪失あり
ロードビーストによる白兵攻撃の場合
命中判定5dx10 攻撃力15+8d10 ドッジ不可
射程至近 単体
達成期待値 11.5 ※ドッジ不可
ダメージ期待値 67.1
攻撃後HP喪失あり
〇成長方針
セットアップ開いてるので怨念の呪石とかでいいんじゃないですかね
相方のシンドロームの組み合わせをかえて成長方針引っ張ってきてもいい
ブラムの《鮮血の奏者》+サングインとか
ブラックドッグの《雷神の降臨》とか…
ワークスに制限がほぼないのでエンブレム系からとってきてもいいと思います
〇経緯
両刀型を組みたいお年頃だった
《プレディクション》はDロイス変異種:ノイマンのエフェクト。
任意の攻撃判定と組み合わせてドッジ不可にできるエフェクトです。
ヴィークルによる白兵攻撃・大口径機関砲による射撃攻撃のどちらの攻撃判定にも
組み合わせられるためヴィークル+搭載武器による両刀型に向いているのではないかと考えました。
ピュアハヌマーンの《電光石火》+《疾風迅雷》でも似たようなことが可能ですが
《プレディクション》はエフェクト単体でも判定に組み合わせられるため
Dロイス枠を使うことを加味しても経験点の圧縮率は悪くないと思います。
ヴィークル枠はヴィークル攻撃と射撃攻撃のどちらにも効果が乗るロードビーストを採用。
搭載武器は火力の高い大口径機関砲を採用。
大口径機関砲の取得のために《ブラックマーケット》を採用。
100↑の火力枠として攻撃手段問わずダメージを乗せられる《フェイタルヒット》を採用。
余った経験点はドッジ不可のおかげでデメリットが気にならない強振のピアスを取得しました。
シンドロームはノイマンと組み合わせても肉体感覚社会がそれぞれ2以上確保できる
エグザイルを選択しました。モルフェウスでも特に問題はありません
成長方針を考えるなら社会1になることを加味しても
ブラム=ストーカーとかブラックドッグの方が便利だとは思います
何でエグザイルにしたかって?
いや…ほら…ノイマン×エグザイルってあんまり使う機会ない組み合わせだから…
こういうところで消化しときたいかなって…
なんか物珍しいデータがタイトルに入ってる方が面白いじゃん!!!!!!
おしまい
〇構成
シンドローム:トライ エンジェルハイロゥ/モルフェウス/ソラリス
ワークス:ゼノスエージェントB
Dロイス:遺産継承者:白猿の額冠
能力値:肉体1 感覚7 精神1 社会1
HP:23
行動値:18
基本侵蝕:+2
装甲:+5
衝動:任意
経験点(130)
能力値:
感覚+1(貴種の接吻による)
技能値:
〈芸術:〇〇〉+4(4)
〈調達〉+1(2)
エフェクト:
【EA】《絶対の恐怖》LV4(30)
【EA】《神の御言葉》LV5(35)※デモンズシード対象
【EA】《コンセントレイト:ソラリス》LV3(25)
【RW】《風の渡し手》LV2(5)※白猿の額冠による取得
アイテム:
【IA】デモンズシード(3)※《神の御言葉》指定
【IA】貴種の接吻(5)※【感覚】指定
【IA】ワンオブミューズ(10)
【IA】恐怖の心臓(10)
【IA】ブランケット(1)なにかしら指定
【IA】芸術道具 ※常備化ポイントによる取得
余り2点(ミドルの情報収集方面を伸ばしてもいいと思います)
侵蝕率60%時
メジャーアクション
《絶対の恐怖》LV4+《神の御言葉》LV5+
《コンセントレイト:ソラリス》LV3+《風の渡し手》LV2 侵蝕13
命中判定8dx7+5 攻撃力34
射程視界 3体
達成期待値 33.6
ダメージ期待値 55
侵蝕率100%時
メジャーアクション
《絶対の恐怖》LV5+《神の御言葉》LV6+
《コンセントレイト:ソラリス》LV4+《風の渡し手》LV3 侵蝕13
命中判定10dx7+5 攻撃力40
射程視界 4体
達成期待値 35.9
ダメージ期待値 62.8
〇成長方針
・〈芸術:○○〉技能を伸ばす
・《活性の霧》
・ゼノスネットワークで任意のエンブレム
→火力ならキルリーダーか神の落とし子、デバフ方面なら侵蝕する悪意や深淵なる知識
〇経緯
ワンオブミューズを無難に組んだ
ワンオブミューズはIAで追加されたゼノスのエンブレム。
芸術に置換することで交渉攻撃を高い行動値で放つことが可能になったが
攻撃力のあるエフェクトは結局必要なため《絶対の恐怖》《神の御言葉》を採用。
シンドロームは感覚に特化したエンジェルハイロゥ/モルフェウスをベースに
ソラリスをオプショナルに組み込む形とした。
《風の渡し手》をDロイス経由で取得し、高い行動値を活かして露払いの出来る構成となった。
……普通だな!
ところでこのワンオブミューズとかいうアイテム、
交渉攻撃に使う技能〈芸術:〇〇〉の具体的な種類については一切指定がありません。
つまり、何をしてもいいです。
〈芸術:音楽〉の胸を打つ音楽で相手を感動の海に沈めてもいいです。
〈芸術:歌唱〉の魅惑の歌声で相手の脳を震わせてもいいです。
〈芸術:絵画〉の圧倒的画力で相手の精神を崩壊させてもいいです。
〈芸術:ゲーム〉の熱い試合展開でなんかめちゃくちゃ盛り上がってもいいわけです。
いや、マジで何してもいいんですよコレ。
〈芸術:家事全般〉とか〈芸術:カブキ〉とか〈芸術:写真撮影〉とか……
キミだけの〈芸術:〇〇〉で最強のコンボを作り出せ!!!!!!!!!!!!
特にこだわりがないならカスタマイズデータのアプリゲームの恩恵を受けられる〈芸術:ゲーム〉がいいと思います
芸術:おしまい。
〇構成
シンドローム:ピュア バロール
ワークス:任意の肉体ワークス
Dロイス:遺産継承者(必中の弓)
能力値:肉体1 感覚2 精神4 社会2
HP:26
行動値:8
基本侵蝕:±0
装甲:なし
衝動:飢餓推奨
経験点(130)
能力値:
(-)
技能値:
〈射撃〉+4(8)
エフェクト:
【EA】《灰色の庭》LV3(25)
【EA】《巨人の斧》LV5(35)
【EA】《重力の足枷》LV1(15)
【RW】《黒の咆哮》LV4(30)
アイテム:
【IA】必中の弓 ※遺産継承者による取得
【IA】サイドリール(15)
余り2点(ミドルの情報収集方面を伸ばしてもいいと思います)
侵蝕率60%時
セットアッププロセス 灰色の庭 侵蝕2
マイナーアクション 戦闘移動で可能な限り敵から離れる
メジャーアクション
《巨人の斧》LV5+《重力の足枷》LV1 侵蝕7
命中判定3dx10+17 攻撃力26+1d10
射程視界 単体
達成期待値 26.7
ダメージ期待値 49.3
侵蝕率100%時
セットアッププロセス 灰色の庭 侵蝕2
マイナーアクション 戦闘移動で可能な限り敵から離れる
メジャーアクション
《巨人の斧》LV6+《重力の足枷》LV1+《黒の咆哮》LV5 侵蝕11
命中判定5dx10+17 攻撃力49+1d10
射程視界 単体
達成期待値 28.5
ダメージ期待値 73.1
〇成長方針
・〈射撃〉技能を出来るだけのばす…130点時点ではやや命中が物足りないのでもう少し欲しい
・《黒の咆哮》のレベルを上げる
・《コズミックインフレーション》…《灰色の庭》をつよくつかうなら
・《暴食の魔王》
〇経緯
重力の足枷について真面目に考えた
《重力の足枷》はバロールのエフェクトの一つ。
ダメージを与えた際に敵の戦闘移動距離を減らすという地味なデバフ効果があります。
使い道としては近接系エネミーに対して先んじて打ち込むことで
近接することそのものを拒否し敵の攻撃を封じる、というものになるでしょう。
役割はバッドステータスの硬直に近しいですが、
硬直と異なりバッドステータス解除/無効に引っかからず解除されづらい点は有用です。
バロールはピュアブリードでも行動値8に達するため、
実際にエフェクトの機能しうる相手には自然に先制で攻撃が可能です。
(具体的には侵蝕100↑でLV2の《重力の足枷》を撃った際、戦闘移動距離が10m未満になるのは行動値8以下のエネミーであり行動値8のPCであれば先制が取れる)
また、同シンドロームの《灰色の庭》で狙える敵の行動値の範囲を広げることも可能です。
敵の行動値を0まで落として足枷を打てば初期配置が5mの敵を詰ませるのも夢じゃありません。
と、ここまでではかろうじて褒められる点を挙げていたのですが、
この《重力の足枷》には一つどうしようもない弱点が存在します。
それは《重力の足枷》を打ちたい相手がそもそも少ないことです。
射程至近の攻撃は複数エンゲージにまたがって攻撃ができないので
特にPC全体のロイスを程よく削る役目のあるボスエネミーは射程視界になりがちなんですよね。
コンセプトが成り立つ可能性が低いエフェクトはビルドの主軸にしづらいというのが実情です。
(《重力の足枷》が腐っても最悪《灰色の庭》は場面を選ばずに活躍するとはおもいますが)
……主軸でなければよいのでは?
─┐###ハ;;;;;;;/ ヘ;;;;
矢│##/ ヘ;;;;ノ ヾ;;
木│#ノ _ フハ ̄ / ̄ >;
に│#} _\ ル__ |;;
電│゙|、。 > ´。 ン |;r~
流│ |-| ヾー- |;に
走│..ヘ| 、 「 Yへ
る│###y_- |
:│###| に三三> |
!│####| _ /
─┘#####ヘ ミミ /
##########ヽ__/ ハ
###########/ 7 {
というわけで。
必中の弓はDロイス遺産継承者で取得できる遺産の一つ。
高い攻撃達成値とエフェクトのダイス減少無効効果を持つこの武器は
《巨人の斧》《黒の咆哮》のダイス減少デメリットを踏み倒すことができることから
古くより(?)ピュアバロール射撃型の根幹を支える武器として知られていました。
しかしかつて栄華を誇った必中の弓にもよる年波には勝てず、
アイテムアーカイブにてついに至近不可となるナーフを受けてしまったわけです。
そのため現代では万全を期すのであれば万が一近接してくる敵が出てきた際に備え
《斥力跳躍》等の離脱手段を備える必要が出てきたわけですが…
……ん?近接してくる敵?
─┐###ハ;;;;;;;/ ヘ;;;;
矢│##/ ヘ;;;;ノ ヾ;;
木│#ノ _ フハ ̄ / ̄ >;
に│#} _\ ル__ |;;
電│゙|、。 > ´。 ン |;r~
流│ |-| ヾー- |;に
走│..ヘ| 、 「 Yへ
る│###y_- |
:│###| に三三> |
!│####| _ /
─┘#####ヘ ミミ /
##########ヽ__/ ハ
###########/ 7 {
必中の弓は近接してくる敵へのリカバリー手段が欲しく、
《重力の足枷》は近接してくる敵がいなくてはその価値を発揮できない―――
もうお分かりですね。
居るかも分からない近接型エネミーに怯えて
毒にも薬にもならない《斥力跳躍》で保険をかけるくらいなら…
《重力の足枷》でワンチャンハメ倒すのを狙ったほうが夢がないか?
《灰色の庭》をあくまで汎用サポートとして扱うなら
《斥力跳躍》も《重力の足枷》も経験点変わりませんからね。
至近不可のリカバリーに離脱を詰むのは時代遅れ!
時代は足枷におまかせ!!!!
俺はこのエフェクトで天下を取る!!!!!
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
《縮地》《一閃》<おっす^^
ごめん。こいつを活躍させるのは俺には荷が重かったよ…
足枷だけに。
おしまい。
〇構成
シンドローム:ピュア モルフェウス
ワークス:FHマーセナリーC
Dロイス:強化兵
能力値:肉体2 感覚4 精神1 社会2
HP:35
行動値:9
基本侵蝕:+6
装甲:なし
衝動:ご自由に
経験点(130)
能力値:
(-)
技能値:
〈射撃〉+4(8)
エフェクト:
【EA】黄金練成LV5(35)
アイテム:
【IA】天雷の銃 ※常備化ポイントによる取得
【IA】リングオブライフ(20)
【IA】贋作王の秘本(5)
【IA】九生足(10)
【IA】ブラックメイル(5)
【IA】ローンオーヴァード(5)
【IA】キルリーダー(15)
【IA】怨念の呪石(20)
余り7点(ミドルの情報収集方面を伸ばしてもいいと思います)
侵蝕率60%時
セットアッププロセス 怨念の呪石使用 暴走 侵蝕3
マイナーアクション リングオブライフ使用 HP回復 侵蝕2
メジャーアクション
天雷の銃による射撃攻撃(エフェクト無し) 侵蝕4
効果使用 HPを消費
命中判定5dx10+32 攻撃力9+6d10
射程300m 単体
達成期待値 43.5
ダメージ期待値 69.4
侵蝕率100%時
セットアッププロセス 怨念の呪石使用 暴走 侵蝕3
マイナーアクション リングオブライフ使用 HP回復 侵蝕2
メジャーアクション
天雷の銃による射撃攻撃(エフェクト無し) 侵蝕4
効果使用 HPを消費
命中判定7dx10+32 攻撃力9+6d10
射程300m 単体
達成期待値 44.8
ダメージ期待値 70.2
〇成長方針
・《ブルータルウェポン》とか 普通にエフェクト取ってもいい
・調達を伸ばすor錬金秘本を取ってCR弾とかセルスタッフ:アサルトを取得
・殲滅者とかコンビネーターあたりをお好みで
〇経緯
天雷の銃を使おうとしたらフィットネスが始まってしまった
天雷の銃はFHアイテムのクソデカ常備化点要求武器の一つ。
達成値を固定で30まで盛れる効果は純粋に強力なうえ、
この手の武器には珍しく至近不可や両手持ちのような制限がないのが魅力的です。
しかし達成値を盛る効果を得るためには攻撃直前に大量のHPを消費する必要があり、
ミドルではリザレクト復活でHP1桁になりがちなこのゲームにおいては
HPを確保する手段の工面が最大のネックとなっています。
EロイスはFHアイテム取得のため強化兵を選択。
シンドロームは黄金練成を高いレベルで取る為ピュアモルフェウスを採用。
わずかに足りない常備化ポイントのためFHイリーガルエンブレムのブラックメイルを取得。
HPの最大値を31以上にするためローンオーヴァードを取得。
HP確保手段の一つとしてまず復活時にHPを多く回復できる九生足を贋作王の秘本経由で取得。
しかしこれではミドルのリザレクト復活時の残りHP期待値は15.5止まり。
はっきり言って全然HPが足りません。
いや~~~何か都合のいいアイテムがないかな~~~
マイナーアクションでHPを16前後回復できるような、
そんな都合のいいアイテムないかな~~~~~?
…………。
◎<僕にちょっと右手をかざしてみてくれないかな?
ありました。
リングオブライフはマイナーアクションで回復できる武器。
天雷の銃は両手持ちではないので同時に装備可能。マイナーアクションも空いています。
……滅茶苦茶噛み合ってるな
というかリングオブライフって両手持ちじゃないんだ…
◎<これで僕らは一心同体! さあドラゴを追いかけよう!!
追いかけません。
残りは火力確保のためにキルリーダーと怨念の呪石を取得。
リングコンを押し込んで天雷の銃を発射するビルドが完成しました。
◎<テンライプッシュ!!!!!!
筋肉がすべてを解決してしまった……
そういうこともあるか……
おしまい